クアラルンプール国際空港は、アジアのハブ空港として利用されることが多い空港ですが、一般の航空会社が利用するKLIA空港ターミナルとエアアジアに代表される格安航空会社(LCC)が利用するKLIA2空港ターミナルにわかれてい…
クアラルンプール国際空港にあるスタバは意識高めのノマド作業が出来る!

クアラルンプール国際空港は、アジアのハブ空港として利用されることが多い空港ですが、一般の航空会社が利用するKLIA空港ターミナルとエアアジアに代表される格安航空会社(LCC)が利用するKLIA2空港ターミナルにわかれてい…
今回紹介するのがThe Coffee JARというお店です。 以前にマラッカに滞在していた友人から、ここのカフェはすごく雰囲気がよかったと教えてもらっていたので、躊躇することなく入りました! 店内は可愛らしい雑貨やさんの…
パビリオンモールの6階は、カフェやレストランがたくさん入っているフロアになるのですが、6階フロアの中心エリアにあるのがMIRU Dessert Cafeです。 ショッピングモールの中にあるので、店内はオープンな雰囲気です…
ソウルに行くとたいがい見つかる「COFFEE SMITH」はとにかく大きくて、街を散歩していると店内の雰囲気も見られてとても入りやすいです。 コンクリート打ちっぱなしのオシャレな店内は、天井が高くて明るいので居心地が良い…
韓国の他のチェーンカフェとはひと味違う、音楽に特化した内装のカフェです。 このあたりは観光で行くエリアですが、ここ光化門店は見つけにくい場所にあります。そのため観光客で混んでいることはほとんどありません。 ガラス張りの店…
巣鴨地蔵通りの真ん中にモダンな外観のタリーズコーヒーがあります。 2階までガラス張りでとても開放感があります。 ここ地蔵通りは、比較的午前中が混雑するので、平日のお昼過ぎの時間帯が空いていてノマドにはおすすめです。 ソフ…
ブルックリンロースティングカンパニーは北浜にも店舗があるカフェですが、2016年4月に難波に新しくオープンしました。 南海難波駅からは徒歩5分、JR難波駅からは徒歩10分ほどの場所にあります。 南海難波駅から今宮戎駅まで…
TORAJACAFEはアラビカ種でも最高峰のインドネシア・トラジャ地方で栽培される高品質なトラジャコーヒー豆を使っていて、1杯は300円程でたっぷり入ったコーヒーを頂けるリーズナブルなセルフカフェチェーンです。 京阪モー…
場所はソウル駅と明洞駅の間、会賢駅3番出口徒歩3分。少し坂を上がると見えてきます。 アニマル柄のかわいい店内。 いたるところに動物のぬいぐるみや植物が飾ってあり、店名の通りZOOでお茶をしている気分になれます。 椅子もア…
スターバックスコーヒー アピタ千代田橋店は、コンセントはないもののWi-Fiが完備されていて、サラリーマンや学生、買い物帰りの主婦たちがゆっくりくつろいでいます。 駐車場代は買い物料金に関係なく無料ですので安心して長居す…