旅先でのカフェ巡りが大好きな、TABI CAFE編集長のヤマモトです。
今回紹介するのは、新宿三丁目駅からすぐのBrooklyn Parlor(ブルックリンパーラー)です。
初めにお伝えしておくと、ブルックリンパーラーは立地的にもアクセスがいい場所にあるので、土日は特に人がいっぱいでノマドに最適という訳ではありません。
電源も一部の席のみで、私が行ったタイミングではWi-Fiも繋がりがよくなかったので、ゆっくり落ち着いてPC作業ができるお店ではなかったです。
ただ簡単なPC作業や打ち合わせはできるお店だと思うので、新宿駅周辺でどうしても緊急でカフェで作業が必要な場合は利用してみてもいいかもしれません。
Brooklyn Parlor(ブルックリンパーラー)の中はこんな感じ
そんなブルックリンパーラーですが、マルイの地下にあります。私が行ったタイミングは日曜日の14時とカフェTIMEど真ん中だったせいか、お店の外まで列ができていて15分ほど待ちました。

店内は、PC作業をするノマドワーカーよりもデートや友達どうしでカフェを利用しているお客さんがほとんど。

ただ店内には本屋雑誌がたくさん置いてあるので、席に持っていってゆっくりと読書をしている人もいました。

店内はブルックリンパーラーという名前からもわかるように、ニューヨークのブルックリンの街をイメージしたお店で、オシャレな雰囲気です。
またブルックリンパーラーはブルーノートが運営するお店とのことで、店内は素敵な音楽が流れてます。
音楽の音は少し大きいので、やっぱりノマドという雰囲気ではないかなという感じがします。

お客さんがいっぱいいたせいかWi-Fiも繋がりずらく、20分もしないうちに他のカフェに移動することになってしまいました。(ちなみに混んでるタイミングでは2時間制とのことです)
ブルックリンパーラーはノマドカフェとして紹介されていることも多いのですが、個人的にはゆっくり落ち着けるノマドカフェという雰囲気ではないかなと思います。
平日だと少し空いてる可能性もあるかもしれないので、また平日に足を運んでみたいなと思います。
Brooklyn Parlor(ブルックリンパーラー)の情報
店名 | Brooklyn Parlor(ブルックリンパーラー) |
---|---|
住所 | 東京都新宿区 新宿3丁目1-26 新宿マルイ アネックス B1F |
電話番号 | 03-6457-7763 |
アクセス | 「新宿駅」新南口から徒歩約7分、「新宿三丁目駅」C4口から徒歩約1分、「新宿御苑前駅」1番口から徒歩約4分 |
カード払い | 可 |
席数 | 140席 |
定休日 | 無休(マルイの定休日に準ずる) |
営業時間 | (月~土) 11:30~23:30 、(日・祝) 11:30〜23:00 |
WEBサイト | http://www.brooklynparlor.co.jp/shinjuku/ |
電源:あり
cialis online no prescription
新宿マルイの地下にあるブルックリンパーラーはまさにNYブルックリンの雰囲気でおしゃれなカフェ。 | TABI CAFE
albuterol inhaler for sale generic
新宿マルイの地下にあるブルックリンパーラーはまさにNYブルックリンの雰囲気でおしゃれなカフェ。 | TABI CAFE
lowest price generic viagra 100mg
新宿マルイの地下にあるブルックリンパーラーはまさにNYブルックリンの雰囲気でおしゃれなカフェ。 | TABI CAFE